株式投資と家計管理と~家計フォワード

40代子供3人地方在住会社員の家計管理、投資など 家計簿公開中

MENU

【2018年】今年の目標は継続と「再」投資

f:id:kcm3s:20180101225522p:plain

 

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします

 

2018年がスタートしました

家族の中では「今年の目標」を話したりはしますが、みなさんブログで宣言しているようなので例にならって。ブログテーマに沿った今年の目標を設定してみました

 

 

 

2018年の目標

ブログ継続

何事も「継続は力なり」です

まだ開始1か月少々。試行錯誤中なのでPVとか記事数とか数値設定しませんがとにかく1年継続していきます

まだまだ読みづらく論点も定まらない記事ばかりなので、継続する中で自分なりに質をあげていきます

 

家計管理を深堀り

現時点では1か月分のレシートをエクセル集計後、マネーフォワード登録というスタイルを継続して収入、支出、資産を把握できています。

より深堀りしメリハリある支出を心がけるようにしていきます</p

家計管理、家計簿管理ブロガーさんを参考に我が家の家計管理をフォワードしていきます

ライフプラン策定

今後、我が家では教育費のピークを迎える為、ローン返済計画など長期的なライフプランを立てて備える必要があります

65歳まである程度できあがっているので家族でライフプランを共有認識し適宜見直していきます

さらにこのライフプランから中期計画をざっくりたてます

具体的には支出レベル(子供が大学入学、二人大学在学中など)単位を定め、その間の年間のおおよそ支出額を想定し、収入見込みと照合し貯蓄額の増減を確認します

エクセルおよびサイトのシミュレーションで何パターンか実行済み。いずれアウトプット予定です

 

念願の定年後に妻と二人で世界一周クルーズに行けそうです(楽観的)

 

投資方針の明確化

 2000年に証券口座を開設したものの明確な投資方針をもたず投機的な投資やその時勢によりブレまくっていた投資方針を明確化し計画的に実行していきます

昨年途中までは私自身の個人資産内がメインでの投資で世帯資産の90%が安全資金という状況でここ数年の株高の恩恵を享受する事ができませんでした。妻ともしっかり話し合い世帯として投資方針を明確化し我が家にベストなボートフォリオを構築します

 

  • インデックス、バランスファンド積立

個人資産内では数年前から、昨年からは世帯資産で積立開始済みです

適宜見直しながら最適な投入資金額で継続します。主な積立先は

ひふみプラス、DIAM 新興市場日本株ファンド、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンドなど200万円程度

 

  • iDeCo(イデコ)

iDeCo(イデコ) は昨年開始済みです

勤め先にDB(確定給付企業年金)あるため2017年1月解禁でした。上限12,000円なので上限設定で継続

「ひふみ年金」、「DCニッセイ外国株式インデックス」などリターン優先の選定です

 

  • 国内個別株

配当および国内優待狙いで検討していますが今のところ未定

外食好きなので外食産業かなと思っています

 

  • 米国株/ETF

2001年のマイブームだった米国株。ITバブル崩壊直後および911で成果を出せず撤退後、まったくの手つかずでしたが再開します

VTのみ保有していますが高配当個別株の購入を検討します

まだまだ勉強中ですがタイミングを計りつつ実行に移します

 

  • 仮想通貨

個人的には疑心暗鬼で投機対象としてか見ていません

ただし勉強として少額投資を検討しています

 

  • その他

 投資先としては株以外にも不動産、ソーシャルレンディングなど情報収集したいと思います。純投資以外では保険をうまく活用したいと思います

 ドル建て年金保険に加えてドル建て終身保険などの追加を検討 

 

 

 継続して一歩ずつ前へ

 

収入、支出のバランスと投資の再勉強と実行がメインになりますが、他のみなさんのブログを参考にしながら、このブログで継続的にアウトプットする事で自分の糧になるとともに少しは皆さんのお役に立てればと思います

そして「継続して少しずつ、しかし確実に前へ」進みたいと思います

 

 

プライバシーポリシー | 免責事項 | お問い合わせ
Copyright© 家計forward, 2017 AllRights Reserved