株式投資と家計管理と~家計フォワード

40代子供3人地方在住会社員の家計管理、投資など 家計簿公開中

MENU

投資-長期積立投資

S&P500を40年間積立てたら

過去の平均リターンによる単純複利は期待しすぎだと思いますが、どのタイミングでも15年保有すればプラスリターンが期待できるS&P500です 20年、40年という長期投資なら元本を下回る可能性は低く十分な投資成果を期待できます。

【積立投資】アノマリーを活用した積立設定日の決定

アノマリーを活用して積立設定日を決定する 波乱の株式相場となった今年2018年も、もう間もなく終わります 今年の投資成績を振り返るも必要ですが、一足先に来期の積立設定を行いました // アノマリーを活用して積立設定日を決定する 投資日によるリターン差…

【教育資金】楽天インデックスバランスファンドの検討-最悪のシナリオ(円建て)

1994年から2008年まで15年間に渡り擬似楽天・インデックス・バランス・ファンドを積立てて行くと想定でシミュレーション。円建てで再検証

【教育資金】楽天インデックスバランスファンドの検討-最悪のシナリオ

1994年から2008年まで15年間に渡り擬似楽天・インデックス・バランス・ファンドを積立てて行くと想定でシミュレーション。十分検討に値するという結果

【教育資金】株式投信積立て。もし入学時にリーマンショックが来たら

教育資金を株式投信積立てで準備し、もし入学時にリーマンショッ来たらクが来たら。中期の積立投資のケーススタディ

【つみたてNISA】開始6か月運用確認

つみたてNISAもやってます。私自身はメインのSBI証券でNISAで主に米国ETFを購入していますが、妻の楽天証券口座ではつみたてNISAを1月開始毎月3万円つみたて設定しています。6ヶ月経過した時点での状況を確認してみます

【投資期間の切り取り方】期間別の投資結果について考える

下のアセットクラス別のある期間のリターングラフを見てください。 あなたならどのクラスに投資しますか?

【つみたてNISA】開始3か月。運用確認

1月に設定したつみたてNISAはどうなってるんでしょう?妻口座という事もありすっかり忘れていました

【楽ラップ】楽天ロボアドバイザーを1年お試ししてみた

楽ラップ。初心者でもお手軽に分散した運用を始められるという点でロボアドバイサー投資

【SBI証券】米国株式・米国ETF定期買付サービス確認

2018年3月10日にサービス開始されたSBI証券の 米国株式・ETF定期買付サービス設定 さっそく画面を確認しました。NISA枠小口でも手数料無料の為、積立感覚で全世界株式ETFなどを購入できます

【SBI証券】米国株式・米国ETF定期買付サービス開始 どう活用するか

米国株、ETF定期買付サービスがSBI証券にて18年3月10日より開始予定となりました。これまでスポット買いしかできず、積立するにも手動で買い付けるしかなかった米国株、米国株ETFを自動で買付けする事ができます

米国株は中長期的に見れば買い場ではない?

米国株を中長期的にみた場合、ここ1、2年は買い場ではないと言われています

【つみたてNISA】20年後にいくらになる? アセットアロケーション分析

つみたてNISAが20年後にどうなるか計算してみました

【読んだ本:投資本】お金は寝かせて増やしなさい

ようやく読み終わりました。「お金は寝かせて増やしなさい」。個人的には出口戦略が有用でした

【つみたてNISA】設定完了 楽天・バンガード・ファンドが魅力

少し出遅れましたがつみたてNISAの設定を完了しました。こつこつ無難に資産を増やせればいいなと思います

【長期積立投資】投資信託勝率は90%は本当か

2018年1月からつみたてNISAがスタートした事により投資初心者にもより利用価値が高くなった積立投資は本当に有効なのでしょうか。勝率90%とは本当か

ひふみとさわかみ 長期投資について

長期投資について自分なりに考察しました。日本人は長期投資に向かないのでしょうか?資産形成のためのベストを探る旅

投資継続の難しさ スタイルを貫けるか!

ここ数年の相場ならリターンを得る事は難しくありませが、今後数年となるとどうでしょうか? ○投資継続の難しさ ・「すぐに儲けたい!」 ・「自分なら勝てる」という幻想 ・投資デビューのタイミング ・「すぐ売ればよかったじゃないか」 ・底が見えない恐怖…

プライバシーポリシー | 免責事項 | お問い合わせ
Copyright© 家計forward, 2017 AllRights Reserved