株式投資と家計管理と~家計フォワード

40代子供3人地方在住会社員の家計管理、投資など 家計簿公開中

MENU

【つみたてNISA】20年後にいくらになる? アセットアロケーション分析

 

f:id:kcm3s:20180116232732p:plain

 

 

先日ファンドと積立金額を設定完了したつみたてNISA

20年後にはどのようになるのでしょう?

 

www.kakeyforward.com

 

個別株やアクティブファンドを経てインデックスファンド積立を開始して数年。資産配分やリターン、リスクについてなんとなく理解していたつもりですが、これまでの実際の投資においては論理的、合理的に運用していたかとういうとそうではなく、正直なところかなり感覚的にやってきました

 

やはり大事なお金を託す以上、ある程度合理的な裏付けを持って運用したいと思い、初心に帰り再勉強です

 まずはアセットアロケーションについて再確認する事にしました 

 

 

つみたてNISAアセットアロケーション分析

アセットアロケーションとは

アセットアロケーションとは日本株式、先進国株式、新興国株式、日本債券、外国債券、不動産、金などリスクやリターンの特性の異なる資産クラスに分類した投資先への分配比率のことで簡単にいうと資産配分の事です

 

単純な例としては

  • 株式50%:債券50%
  • 日本株式25%:先進国株式50%:新興国株式25%

などですが、基本的に株式はリターンが高く、リスクが大きい。債券はリターンは低いがリスクも小さいと言われていますので年齢や世帯状況や投資観に合わせて設定する事になります

生活に必要な資金はしっかりと残したうえでの投資資金に対してアセットアロケーションを設定する必要があり、現預金も含めて考える場合もあります

 

投資をするうえで将来期待されるリターンや下落がどうなるのかをある程度把握しておく必要があります

 

実際にネット上の便利なフリーツールを使って実行してみます

 

アセットアロケーション分析

アセットアロケーションツールとして有名なのは

長期投資予想/アセットアロケーション分析 ~ 投資信託のガイド|ファンドの海

 ですね。インデックス投資ブロガーの水瀬ケンイチ氏著のお金は寝かせて増やしなさいでも紹介されているツールです

 

 

さっそくつみたてNISAに設定したアセットアロケーションを入力してみます

 

資産配分の入力

元本金額入力と配分比率入力による積立設定ができます

f:id:kcm3s:20180116231433p:plain

 ※REIT(不動産)分は設定できないので除外しました。配分率100%ではないので相関関係の影響など正しい計算になるのかは確認できていません.8資産で積立計算できるツール捜索中

 

アセットアロケーション円グラフ

金額や比率を入力するとアクティブに配分比率がわかりやすく表示されます

 

 

 

 

また運用予想リターンが下のようなグラフで表示されます

 

期待リターン:4.42% リスク:14.36%
元本:0万円 総投資額:3万円 期間:20年
(期待値:1142.4 標準偏差:470.6 中央値:1056.2 最頻値:903.0)

by 長期投資予想/アセットアロケーション分析

 

自分が設定したつみたてNISAの20年間の総投資金額は720万円

20年後の最頻値903万円まで増えるとすると年利は1.1388%。中央値である1056万円まで増えると年利は1.933%になります。元本割れの確率も低いので問題なさそうです

あくまでも同じリターン、同じリスク、同じ相関関係が続いた場合の結果なので実際にどうなるかは誰にもわかりませんが、ある程度の目安になります

 

有効フロンティア曲線

有効( 効率的)フロンティア曲線とよばれるグラフです

 

 同じリスクならより大きいリターン。同じリターンならよりリスクの小さい組み合わせとなる資産配分にする方が当然有利なわけですが、グラフでは青い点の集合の上辺(有効フロンティア曲線)に近いほど、より効率的なアセットアロケーションといえるので、私が設定した配分では期待リターン:4.42%に対してリスク:14.36%は高めのようです。より最適な資産配分をする為には見直しが必要なようです

 

アセットクラス入力時点で分かっていた事ですが上記のツールにはREITの設定がなく任意のクラスを追加する事もできないので他にもツールを探してみることにします

 

応援ぽちっとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

 

つみたてNISA関連記事です

www.kakeyforward.com

 

プライバシーポリシー | 免責事項 | お問い合わせ
Copyright© 家計forward, 2017 AllRights Reserved